寒い冬が続きますが、出来るだけ電気代を抑えて、快適に、安全に使える暖房器具をお探しの方が多いのではないでしょうか?
そんな中、シロカの「かるポカ」は、手頃な価格と独自の遠赤外線技術と輻射熱のW効果でじんわり長く温まり、ペットや子供がいる家庭でも安心して使えるとアメトーク家電芸人でも紹介されました。
今回は、実際に使っている人の口コミや感想レビューを通じて、その使い勝手や実際の暖かさなどを、検証していきます。
そして、電気代がかからない暖房器具は結局どの器具なのか?そんな疑問も、かるポカを基準に、調査します。
この記事を読めば、10畳程度の部屋の暖房として、どの機器が最適と、「かるポカ」の良い点、悪い点までが理解できます。ぜひ、最後までご覧ください。
- かるポカの特徴や暖房性能について
- 実際に使用した人の口コミや感想レビューの内容
- かるポカの電気代や節約方法の具体例
- 他の暖房器具との比較や選び方のポイント
シロカのかるポカとは?口コミや電気代
- シロカの遠赤外生鮮軽量ヒーター「かるポカ」とは
- かるポカのスペックはこちら
- かるポカの電気代はいくらかかるか
- 一番電気代のかからない暖房器具は結局なんなの?
- 口コミの良評と悪評をチェック
- アメトークでも土田さんが絶賛
- かるポカの価格は?どこで買うのが安い?
シロカの遠赤外生鮮軽量ヒーター「かるポカ」とは
シロカの遠赤外生鮮軽量ヒーター「かるポカ」は、遠赤外線技術を活用した暖房器具で、軽量で持ち運びがしやすいことが特徴です。
この製品は、部屋全体を優しく暖める輻射熱と、身体を芯から温める天然鉱石の雲母素材を加工したヒーターパネルによる遠赤外線のダブル効果を備えています。
従来のエアコンやファンヒーターとは異なり、風を出さない設計で、肌や喉が乾燥しにくい点が注目されています。
「かるポカ」の最大の特長は、手足の先まで温かさを届ける遠赤外線技術です。この技術により、暖房の電源を切った後でも体が冷めにくく、持続的な快適さを提供します。
例えば、冬の寒い日でも、一度温まるとその暖かさが長く持続するため、特に冷え性の方や寒がりだけど、乾燥も苦手という方にとって心強い選択肢となります。
また、「かるポカ」はわずか4.8kgの軽量設計で、キャスター付きのため、部屋間を移動するのも簡単です。このため、リビングや寝室、脱衣所など、使いたい場所に気軽に移動させることができます。さらに、収納時には脚を折りたたむことで、狭いスペースにもすっきり収まる設計が施されています。
安全性も重視されており、転倒時の自動電源オフや過熱防止機能などの安全装置が搭載されています。これにより、小さなお子様やペットがいる家庭でも安心して使用することが可能です。例えば、子供部屋で使用している最中に万が一倒れても、自動で電源が切れる仕組みがあるため、火事や事故のリスクを軽減します。
また、使用者のライフスタイルに合わせた便利なタイマー機能が搭載されています。入タイマーと切タイマーをそれぞれ2パターン登録できるため、例えば朝起きる時間に合わせて暖房をオンにし、夜寝る前には自動でオフにするなど、快適で無駄のない運用が可能です。
そして、「かるポカ」は即効性の高い暖房器具というよりも、じんわりと部屋を暖めるタイプの暖房器具です。このため、使用開始直後に部屋全体がすぐに暖かくなるわけではありません。ただし、遠赤外線の効果により、暖房を直接受けている体感温度は早い段階で上がるため、冷えた部屋でもすぐに心地よさを感じられます。
「かるポカ」は、その快適性、安全性、利便性から、乾燥が気になる方や、エアコンの風が苦手な方に特におすすめの暖房器具です。家族全員が安心して使用できる設計で、寒い冬を快適に過ごすための頼れる一台と言えるでしょう。
かるポカのスペックはこちら
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | 遠赤軽量ヒーター「かるポカ」 |
型番 | SN-M451(ホワイト) |
電源 | 交流100V、50/60Hz |
消費電力 | 強: 1200W / 中: 800W / 弱: 400W |
本体重量 | 約4.8kg |
コード長 | 約2.3m |
サイズ(脚を開いた状態) | 幅31cm × 奥行49cm × 高さ69cm |
サイズ(脚を閉じた状態) | 幅9cm × 奥行60cm × 高さ69cm |
対応畳数(目安) | 最大10畳(プレハブ洋室の場合) |
安全機能 | 自動電源遮断装置、過熱防止機能、チャイルドロック |
セット内容 | 本体、リモコン(テスト電池付き)、取扱説明書(保証書) |
メーカー保証 | 1年間 |
シロカの遠赤ヒーターにはいくつかの機種がありますが、2024年10月17日に発売の最新機種が、”SN-M451”です。他の機種とSN-M451の主な違いは、パネルヒーターの位置の違いで、①ー②ー③の順で電源が入るので、足元からあったまる仕様になっています。
かるポカの電気代はいくらかかるか
シロカの遠赤軽量ヒーター「かるポカ」は、効率的に暖房を提供しつつ、電気代も比較的抑えられる設計が特徴です。しかし、実際にどれくらいの電気代がかかるのかを把握しておくことは、購入を検討している方にとって重要なポイントです。このセクションでは、消費電力に基づく電気代の目安や節約方法について詳しく解説します。
消費電力と電気代の目安
「かるポカ」の消費電力は、以下の3段階に分かれています。
- 強モード(1200W): 約37円/1時間
- 中モード(800W): 約24円/1時間
- 弱モード(400W): 約12円/1時間
例えば、1日8時間使用する場合の電気代は以下のようになります。
- 強モード: 約296円/1日
- 中モード: 約192円/1日
- 弱モード: 約96円/1日
1か月(30日間)使用した場合のコストは、頻度や使用モードによりますが、平均的には3,000円から5,000円程度となることが予想されます。これは、エアコンやオイルヒーターと比較してもコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。
節電モードと効率的な使い方
「かるポカ」には、電気代を抑えるための工夫が施されています。特に注目すべきなのは節電モードです。このモードでは、周囲の温度に応じて消費電力を自動調整することで、必要以上の暖房を抑えます。例えば、すでに部屋が十分に暖まっている場合、出力を弱モードに切り替えるため、電力消費が大幅に削減されます。
また、2段階のタイマー機能を活用することで、無駄な運転を防ぐことができます。例えば、寝る直前や外出時に自動で電源をオフに設定すれば、電力消費を抑えながら快適さを維持できます。
他の暖房器具との比較
「かるポカ」の電気代は、同じ遠赤外線技術を利用した製品やエアコンと比較しても優れた経済性を示しています。エアコンの暖房モードでは、1時間あたり約30円~50円の電気代がかかることが一般的で、特に広い部屋を暖める場合には高くなりがちです。一方、「かるポカ」は10畳程度の部屋まで対応しており、特に小規模な空間や個人向けの使用ではコスト効率が高いと言えます。
効率的に使うためのポイント
「かるポカ」の電気代をさらに抑えるためには、次のポイントを意識すると良いでしょう。
- 部屋の断熱性を高める: カーテンやドアを閉めて、暖房効果を逃さないようにする。
- 併用暖房を検討する: エアコンの設定温度を低めにして、「かるポカ」で補助暖房することで、全体の電気代を抑えられる。
- 適切なモードを選ぶ: 寒さが厳しい時以外は中モードや弱モードを使うことで、電力消費を抑えられる。
「かるポカ」は、効率的な暖房効果と経済性を兼ね備えた暖房器具です。電気代を抑えながら快適に過ごすためには、適切な使い方を心がけることが大切です。
一番電気代のかからない暖房器具は結局なんなの?
寒い冬を快適に過ごすために暖房器具は欠かせませんが、使用頻度が高くなるほど電気代が気になるものです。
「一番電気代のかからない暖房器具」とはどのようなものかを考える際には、消費電力、暖房効率、部屋の広さ、生活スタイルといった複数の要因を総合的に検討する必要があります。
ここでは、かるポカを基準に10畳の部屋を暖めるなら、どの暖房が適しているかを軸に比較してみたいと思います。
暖房器具の種類と消費電力の比較
暖房器具 | 電気代(1時間あたり) | 暖房の特徴 |
---|---|---|
かるポカ | 12〜37円 | 遠赤外線と輻射熱で体感温度が高く、部屋全体をじんわり暖める。長時間使用でも乾燥しにくい。 |
エアコン | 約10〜40円 | 部屋全体を効率的に暖めるが、乾燥しがち。適切な設定にすればコストは抑えやすい。 |
オイルヒーター | 約30〜50円 | 温度が安定し、安全性も高く、長時間の使用に向くが、即効性は低く、消費電力は高め。 |
セラミックファンヒーター | 約30〜40円 | 即効性が高いが、局所的に暖める用途に適した暖房器具。電気代も高く、キッチンの足元など、短時間使用がお勧め。 |
こたつ | 約5〜10円 | 局所的ではあるが、省エネ暖房の王道。部屋全体を暖めることはできない。 |
10畳の部屋で「かるポカ」を使うメリット
上記の表からわかるように、10畳のダイニングやリビング、寝室などを暖めるには、エアコンや遠赤外線ヒーターが消費電力が比較的低く、効率的な暖房が可能です。特に寝室などでは、乾燥を防ぎながら、適切に温度を調整することができる「かるポカ」はおすすめの暖房器具だと言えます。移動も簡単なので、局所暖房~部屋全体の温めまでカバーできるゾーンの広さもオススメなポイントと言えるでしょう。
アメトークで絶賛、シロカのかるポカの口コミと電気代
口コミの良評と悪評をチェック
ここでは、「かるポカ」の日歳の口コミを良評、悪評どちらも包み隠さず纏めていきます。
良評
思ったよりコンパクトで軽くて良かったです!! じんわり暖かくなる感じでポカポカになります! タイマーがあるので朝は特に活用したいです。
大変暖かいです。オイルヒーターより省エネだし、暖かいかも。気に入りましたー。
10畳ほどの寝室で20度節電モードで使用しています。 すごく暖かくなるわけではないですが、そういえばひんやりはしないなといった感じです。 デロンギとこちらをレンタルで試した結果、金額を考慮しても圧倒的にこちらでした。 デロンギは13畳でしたが、同じ温度でも温まり方が違ったように感じました。表面もしっかり熱かったので小さな子がいると心配でお試しだけで終了しました。 寝ている間も弱くはつけていたかったので8時間で自動でオフが少しデメリットでしたが、タイマーがあるので夜明け前につくようにしたら一晩あたたかく眠れます。 電気代はまだわからないため期待を込めて星4つです。
秋、冬とお世話になりました。 洗面脱衣所で入浴の際にピンポイント利用したのと、夜寝る際に寝室に設置です。 脱衣所ではピンポイント利用のせいか、暖まった感じはさほどでは無かったものの、近づけば暖かくて着替えの際にはほっとしました。 寝る際には部屋全体を暖めるには向いていないとはいえ、朝まで継続していると、朝起きる際の寒さは全く違っていて、暖かかったので良かったです。
暖房の音、風が苦手なのでこちらを購入してみました。 無音、無風でじんわりと温まってくる感じが気に入ってます。 タイマー機能も消し忘れ防止にもなるので便利です。 見た目通り両面で温めることは理解していましたが、安全上、壁際に寄せにくいところだけが気になるところでしたが、軽くて移動も楽なので購入してよかったです。
想像したほど小さくて、軽いので移動も楽です。前も遠赤外線ヒーター使っていたのですが、故障による買い替えなのですが、遠赤外線ヒーターは音も風も無いのに部屋が暖まるのでお勧めです! シロカの製品はデザインも使い勝手も良くお勧めです。
エアコン使用時の乾燥が苦手でこちらを購入しました。 家は木造で、12畳ほどの部屋で使用しています。 床暖房は無く、アラジンのブルーフレームと併用していますが、400Wで充分です。部屋が暖まったら節電モードに切り替えます。愛猫も近くに寄ってきて暖を取っています。猫の毛が付きやすい素材ですが、こまめに掃除をすれば全然問題ないです。乾燥も気になりません。購入して良かったです。
悪評
軽くて可動性が良いです。 暖かくなるまで時間はかかります。
購入使いだして1週間が経ちました。 エアコンと違い、風が吹かないので部屋が均一に温まるのは良いですね。 しかしながら、電力使用量はエアコンより多いので省エネにはなりません。 また、規格では10畳の部屋使用可能とありますが、真冬の木造住宅では部屋が温まるのにかなりの時間がかかりますので、木造住宅では8畳以下が適しているのではないでしょうか。具体的には、朝6時台で部屋の温度を5度上げるのに2時間以上要していると思われます。 よって、早朝から使う場合はエアコンと併用していますが、そうすると省エネにはなりません。 シロカさんに意見提案するとなると、同様の製品を今後企画開発されるのであれば、鉄筋コンクリート15畳、木造住宅10畳適応くらいが良いのではないでしょうか。
某TVショッピングで紹介されているのを見ました。風が出ない・乾燥しない・10畳まで対応という部分に惹かれて、こちらの公式サイトで購入しました。28℃設定で使ってみましたが、暖かい感じがしません。もっと上げた方が良いのか…。近くによると暖かいので、脱衣所や狭い空間で使うと良いのかもしれません。軽いので運びやすいです。
<シロカコメント>
お届けの商品につきまして、ご期待に沿えず申し訳ございません。 こちらは、遠赤外線と輻射熱のW効果でじんわり包み込むようなあたたかさが特徴のヒーターでございますが、あたたかさを感じにくい場合、取扱説明書23ページ「部屋があたたまらない」場合の対策も一度ご確認いただけますでしょうか。 引き続き、お困りの点やご不明の点がございましたら、「購入履歴」⇒「ショップへ問い合わせ」より、お気軽にお問い合わせくださいませ。 これからもご満足いただける商品・サービスをご提供できるよう精進してまいります。 今後ともご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
※楽天口コミより抜粋
口コミ総評
「かるポカ」に寄せられた口コミから、良い点と課題が明確に見えてきます。多くのユーザーが評価しているのは、その軽量でコンパクトな設計、無音無風でじんわりと暖まる遠赤外線技術、そしてデザイン性の高さです。エアコンや他の暖房器具と比較しても、乾燥しにくく、快適に使える点が好評で、特に寝室や脱衣所といった用途に適しているとの声が多く見られます。また、タイマー機能や節電モードの実用性も支持されています。
一方で、部屋全体を素早く暖める即効性には欠けるため、寒冷地や広い木造住宅では効率的に感じられない場合があるようです。10畳まで対応というスペックに対し、実際にはそれ以下の部屋での使用が適しているといった指摘もあります。また、電力使用量が多そうという意見も一部見受けられ、使い方によっては、省エネ性能への期待値に完全には応えられていない部分もありそうです。
総じて「かるポカ」は、じんわりと暖めることを重視する方や、乾燥が苦手な方には非常に適した製品ですが、広い空間や即効性を求める場合には他の暖房器具との併用が推奨されます。使用環境や目的を明確にして選ぶことで、その性能を最大限に活かすことができるでしょう。
アメトークでも土田さんが絶賛
やっぱりアメトーク家電芸人で一番説得力のあるのは土田さんですよね。
土田さんが絶賛したシロカの「かるポカ」は、安全面や優しい暖かさなどが高く評価されました。評価されたポイントは以下の通り。
- マイカ鉱石を使っていて、遠赤外線を発することで輻射熱で部屋全体を暖めやすい
- とにかく軽く、使いたい場所にもっていきやすい
- 触ってもやけどしないので、子供部屋でも使える
- 薄くできるので、畳んでベッドの下や押し入れに入れやすい
- タオルを干して風も出ないし、湿度を上げられる
- 雪でぬれたシューズを乾かせる
かるポカの価格は?どこで買うのが安い?
楽天、アマゾン、ヤフーショッピングモールでシロカのサテライトショップがありますので、そちらで買うのが総じて安く購入できます。
ただ、SN-M451が品切れでショッピングサイトではまだ販売されていないので、現状では、SN-M351などが選択肢となります。パネルの位置の違いのみなので、性能の差は、ほぼありません。
価格は、19,800円~21,970円となっていて、3つのショッピングモールのうち、最も安かったのは、ヤフーの19800円でした。
しかし、時期やポイントなどの特典で、お得感は変動しますので、得意なモールで検討してみてください。
【まとめ】アメトークで絶賛、シロカのかるポカの口コミと電気代
ここまで、シロカのかるポカについて、解説してきました。最後に、記事の内容を纏めます。
- 軽量で持ち運びが簡単で部屋間の移動がしやすい
- 遠赤外線技術でじんわりと暖め、乾燥しにくい
- 風を出さない設計で肌や喉の乾燥を防げる
- 軽量設計のため脱衣所や寝室など多用途で使用可能
- タイマー機能でライフスタイルに合わせた運用が可能
- 部屋全体を素早く暖める即効性には欠ける
- 安全装置が充実しており、家庭で安心して使用できる
- 最大10畳対応で部屋全体を均一に暖めることが可能
- 弱モードなら1時間あたり約12円で省エネ性能が高い
- デザインがシンプルでインテリアになじみやすい
- 部屋の断熱性を高めると効率的に使える
- 使用者によっては消費電力が高く感じる場合がある
- タイマーや節電モードで電力消費を抑えられる
- 広い木造住宅では暖まりにくいと感じることがある
- 適切な環境や目的で使えばコストパフォーマンスが良い