スマートライフスタイル

【2024年11月】PLAUD NOTEの購入方法や価格・クーポン情報

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


PLAUD NOTEは、先進的なAI技術を搭載したボイスレコーダーであり、録音された音声を自動的にテキスト化し要約することができます。

この記事ではPLAUD NOTEの購入方法として、公式サイトでは分かりづらい情報も網羅し、様々な購入方法、価格情報、月額費用はいくらか、そして、有料メンバーシップと無料メンバーシップの違いから、お得なクーポン情報まで、購入方法に関する情報を、隅々まで、ご紹介していきます。

また、製品に関するよくある質問(Q&A)、取扱説明書の利用方法、販売会社の情報などについても後半で纏めてあります。

今後とも、PLAUD NOTEの購入方法についての最新情報をアップデートしていきますので、購入を検討されている方は、ぜひ最後までご覧ください。

「PLAUD NOTE」の購入方法は?実際いくらかかる?

  • 音声録音機能とAI技術を組み合わせた「PLAUD NOTE」とは?
  • 料金はいくら?運用コストまで
  • プラウドノートの月額費用は?
  • PLAUDメンバーシップ、無料版と有料版の違いについて
  • 【2024年7月1日】Claude 3.5 Sonnet AIモデルが選択可能に
  • 【2024年8月9日】ユーザーの声を反映した新機能が登場!
  • 「PLAUD NOTE」の購入方法
  • クーポンコードやキャンペーン情報
  • 販売している会社はどこか?
  • 取扱説明書を見ておこう
  • 「PLAUD NOTE」のQ&A

音声録音機能とAI技術を組み合わせた「PLAUD NOTE」とは?

「PLAUD NOTE」で出来ることは大きく分けて、以下の3つです。

  1. ボイスレコーダー(音声録音機能)
  2. 文字起こし機能(AIによる音声テキスト化)
  3. テキストの要約機能(AIによるテキスト要約)

そして、その機能は、高品質な録音を保証する世界初のデュアルマイクシステムと、ChatGPTやOpenAI Whisperといった先進的なAI技術によって機能しています。これにより、ユーザーは会議やインタビュー、大学や講演での講義の録音などを、簡単に文字データに変換して活用することが可能になります。

日常業務や学習等のタイムパフォーマンスを上げたいと考えている方や、音声からの文字起こし作業という無駄な時間を浪費していることに心当たりがある人にとっては、非常に有用なツールと言えるでしょう。

料金はいくら?運用コストまで

「PLAUD NOTE」の最新の価格と運用コストについてまとめます。2024年8月時点で、新料金体系へアップデートされ、昨日も大幅にパワーアップされました。

項目詳細価格
本体購入価格旧:初期費用
3ヶ月間メンバーシップ資格
10,000分のクラウドストレージを含む


新:初期費用
AIメンバーシップ永年無料!
スタータープラン(300分/月)の特典付き
ChatGPT-4o対応
本体価格変更なし!

10,000分のクラウドストレージ
文字起こし&要約機能込みは変わらず
27,500円
PLAUD AIメンバーシップ

PLAUD AI年間プロプラン
旧:年間プラン(月10時間)
文字起こし&ChatGPT要約無制限
※利用時間の繰り越し不可

新:年間プラン(月20時間)
プレミアム要約テンプレートが利用可能で、専門領域報告書、討論、ディスカッション、トレーニング、講演などを利用しより精度の高い要約が可能(今後さらに追加されていく予定)

※既存のプロプラン利用者は新プラン自動適用!
※利用時間の繰り越しは不可
12,000円/年

古い機種をお持ちの方はバージョンUPすることで、ChatGPT-4oへ対応します。下記、それぞれアプリのバージョン確認から以下の通りアップデートを行ってください。

  1. PLAUDアプリバージョン(アカウント⇨バージョンナンバー)
  2. ハードウェアバージョン (アカウント⇨私のPLAUD NOTE⇨PLAUD NOTEを選択⇨ファームウェアのアップグレード)

これらの料金は、2024年9月現在の価格およびプラン内容です。為替やChatGPT利用料、そして頻繁な機能アップデートなどの変動要素もあり、価格やプランは変動することがあります。当サイトでは最新情報を更新していますが、念のため、「PLAUD NOTE」WEBサイトをご確認してください。

また、これまではテキスト化や要約化を行うのに、有料のメンバーシップが必須でしたが、今回の更新からPLAUD NOTE本体の購入のみで5時間分のメンバーシップを利用できるようになりました。5時間は仕事で使うとあっという間ですが、まず機能を試せるようになり、購入者にとっては心理的ハードルは下がったのではないでしょうか?

ただ、無料のメンバーシップと有料メンバーシップでは、時間だけでなく、プレミアム要約テンプレート機能などの能力差(専門性の違い)があります。仕事で使用するような場合は、プロプラン(有料プラン)の加入は、ほぼ必須になってきますので、その前提で検討するほうがよいでしょう。

プレミアム要約テンプレート機能が利用できる、PLAUD AIメンバーシッププロプラン(年間プラン)に加入するには公式WEBサイトで年間プランを合わせて購入するほうがお得です。

プラウドノートの月額費用は?

プレミアム要約テンプレート機能が利用できる、PLAUD AIメンバーシッププロプランは、月額での利用も可能です。また、利用時間を延長する追加パッケージの購入も随時可能となっています。購入はアプリ上から行えますので、購入後確認してみてください。

また、追加パッケージについてはアプリ上の「アカウント」ページから、AIメンバーシップの残り時間が記載されている黒枠をタップしていただくと追加パッケージ購入画面となり、種類を選べるようになっています。消費する時間は、先に加入している月額、年間プランに付加されている時間から優先的に利用するようになっています。

以下、月額プラン、および、追加パッケージの価格一覧になります。過去の価格体系でも月額プランはありましたが、利用時間が増えた分、月額費用もあがっています。月額費用より年間プランを一括購入したほうが安くなりますので、利用頻度を想定しプランを検討しましょう。

月額プラン旧月額プラン(月10時間)
文字起こし&ChatGPT要約機能

月額プラン(月20時間)
機能は年間プランと同じ
1,400円/月

1,980月/円
追加パッケージ2時間の文字起こしパッケージ追加400円
10時間の文字起こしパッケージ追加1,400円
50時間の文字起こしパッケージ追加7,000円
100時間の文字起こしパッケージ追加13,000円

PLAUDメンバーシップ、無料版と有料版の違いについて

PLAUDメンバーシップのスタータープラン(無料版)とプロプラン(有料版)の具体的な違いについて、以下の通り表にまとめました。

機能スタータープラン(無料)プロプラン(有料)
文字起こし時間月300分月1200分
使える要約テンプレート12種類20種類
カスタムテンプレート×
要約のAI分析&自動要約
発言者識別&AI人声強化
音声インポート&トリミング

スタータープランとプロプランの主な違いは、まず、文字お越しできる時間です。これは自分が、どれくらいの時間、使用するかで判断するとよいでしょう。ただ、300分(5時間)というのは業務で使うと、あっという間なので、仕事用として考えている場合は、すぐに不足を感じるでしょう。また、年間プランでは1200分(20時間)が実質月1000円で使えることになりますので、あとから時間追加パッケージを購入することを考えると、有料(年間)プランを買っておく方が割安になります。

そして、スタータープランとプロプランの違いとして、もう一つは要約テンプレートの違いになります。スタータープランでは「会議メモ」「通話メモ」「コンサルティング」「ディスカッション」など12種類のテンプレートのみが使えますが、プロプランではこれに加え合合計20種類の要約テンプレートと、さらにAIプロンプトを用いたカスタムテンプレートが使えるという違いがあります。

以上、プランの違いについて解説させていただきました。仕事用なのか、プライベートの趣味用途なのか、また、どれくらいの時間使うのかなどを判断し、プランの選定を行ってください。

【2024年7月1日】Claude 3.5 Sonnet AIモデルが選択可能に

2024年7月1日より「プロプラン加入者限定」で、最新のAIモデルClaude 3.5 Sonnetが追加されました。このアップデートにより、カスタムテンプレートを作成する際に、GPT-4oClaude 3.5 Sonnetモデルのどちらかを選択できるようになりました。

それぞれの特徴は以下の通りです。

特性GPT-4oClaude 3.5
開発元OpenAISonnetAI
特徴堅牢な言語処理能力独創的で文脈に富んだコンテンツ生成
コンテンツ生成の精度高精度で詳細なコンテンツを生成創造性とセンスに富んだコンテンツ生成
適用領域プロフェッショナルな使用例に最適プロジェクトに創造性を加えたいユーザーに最適
使用方法精度と深みが求められる場合に適している新鮮で革新的なアプローチが求められる場合に適している

Claude 3.5 Sonnet以外にも、より直感的に使いやすくなったUIの改良や、アプリのみではなくWEB版の利用開始など、多くのアップデートが行われている。
AIボイスレコーダー「PLAUD NOTE」は、進化する。今後も仕事や勉強の質や無駄な作業時間をすることのできる、新たなアップデートに期待していきたい。

【2024年8月9日】ユーザーの声を反映した新機能が登場!

2024年8月新しい機能が追加されました!

この中でも音声トリミングと音声インポート機能は特にPLAUD NOTEの利用の幅と効率を大きく向上できる機能なので、かなり良いアップデートですね。

最近は、毎月のように、アップデートが出てきているので、これからも利便性はどんどん向上していくでしょう。こんな機能があったらいいのに!という点は、どんどんメーカーへ要望を出しましょう!

「PLAUD NOTE」の購入方法やクーポン情報は?

「PLAUD NOTE」の購入方法

PLAUD NOTEを購入する方法については、いくつかの選択肢があります。ここでは、購入方法ごとの特徴や利点を説明していきます。

公式ウェブサイトでの購入

  • 最も簡単で確実な方法です。
  • PLAUD NOTEの公式ウェブサイトにアクセスし、製品ページから直接注文できます。
  • 期間限定のプロモーションや割引が適用されることがあります。

AMAZONでの購入

  • Amazonで公式オンラインショップがありPLAUD NOTEを購入できますので、通常の配送オプションの他に、プライム会員なら迅速な配送を利用できる場合があります。
  • AMAZONの購入の場合でも価格は公式ショップと同じです。
  • AMAZONで購入した場合でもPLAUD AIメンバーシップ特典は付与されますのでご安心ください。その後のPLAUD AIメンバーシップのアップデート等はアプリ上か、公式ウェブで1年ライセンスをご購入ください。

法人向けの購入

  • 法人用として、複数台購入される場合は、WEBサイトよりお問い合わせいただき、台数などを含め直接ご相談ください。台数により対応いただける可能性があります。企業向けのカスタムサービスや大量購入割引が提供されることもあるでしょう。
    PLAUD NOTEは会議や商談が多い法人でこそ、強力な時短ツールになります。

これらの購入方法から、あなたのニーズに最も合ったものを選んでください。

アイコン名を入力

フリーライターの私も会社員時代、会議を週に何度も行っていましたが、議事録やその後のアクションアイテムが整理されず、口約束になることも多く、会議の実行力の低さに悩まされていました。
読者の皆さんも、会議議事録や文字お越しに時間をかけていたり、会議で決めた事が進捗せず、会議が無駄と感じている方も多いのではないでしょうか?
PLAUD NOTEは、そんな会議の時短と周知徹底に欠かせない強力なツールに成り得ます。
いつか無駄な会議が根絶される未来が来ることに期待しています。

クーポンコードやキャンペーン情報

クーポンコードについては、稀に行われるキャンペーンの際に発行される場合があります。

現在は、LINE限定クーポン(最大3000円引き!)が発行されています。

クーポンやキャンペーンについてはLINEで発表されることも多いので、購入を検討している方も、既にユーザーになっている方も、友達登録しておくことをおすすめします。

公式ページの下部のここ!!

PLAUD NOTEを販売している会社情報や取扱説明書など

販売している会社はどこか?

PLAUD NOTEは、AIオーディオ技術を専門とするアメリカの企業、Nicebuild LLCによって販売されています。この会社について詳しく知ることで、PLAUD NOTEの信頼性や技術力をより深く理解することができます。

Nicebuild LLCについて

会社概要
  • Nicebuild LLCは、2021年に設立された比較的新しい企業です。
  • 本社はアメリカに位置しており、AIオーディオハードウェアとソフトウェアの設計、開発、販売を主な事業としています。
ビジョンとミッション
  • Nicebuild LLCは、「オーディオ×AIの新体験を提供する」というビジョンのもと、革新的で高品質な製品を市場に供給することを目指しています。
  • ユーザーの満足度を最優先に考え、収音性能や精度に妥協しない製品開発を行っています。
技術力とパートナーシップ
  • 世界的にトップクラスのIT企業出身のエンジニアやソフトウェア開発者がチームに参加しており、その専門知識を活かした製品開発が行われています。
  • MicrosoftやSougouなどの一流企業との深い研究開発パートナーシップを築き、業界をリードする最先端のAIハードウェア製品の開発を進めています。
製品と市場での成功
  • Nicebuild LLCは、PLAUD NOTEの他にも、世界最薄級ボイスレコーダーであるiZYRECを成功させており、Kickstarterやindiegogo、Makuakeでのクラウドファンディングを通じて大きな成功を収めました。
  • PLAUD NOTEはその後もKickstarterで先行販売され、1億6千万円以上の売上げを達成しています。

Nicebuild LLCは、革新的な技術とユーザー中心の製品開発で急速に成長を遂げている企業です。PLAUD NOTEの購入を検討する際には、このような背景を持つ企業から提供される製品であることを理解することが、信頼性のある選択をする上で役立つでしょう。

取扱説明書を見ておこう

PLAUD NOTEは、最先端のAI技術を搭載したボイスレコーダーであり、その多機能性を最大限に活用するには、正しい使い方を理解することが重要です。このため、製品に同梱されている取扱説明書を事前にしっかりと読むことをお勧めします。以下より取扱説明書やよくある質問が確認できますので、確認してみてください。

「PLAUD NOTE」のQ&A

購入を検討している方々から寄せられるよくある質問(Q&A)を記載します。これらの質問は、使用前に抱く一般的な疑問から、具体的な操作方法に関するものをピックアップしています。

Q1: PLAUD NOTEはiPhoneだけでなくAndroidデバイスにも対応していますか?

A1: はい、PLAUD NOTEはiOSとAndroidの両方のスマートフォンに対応しています。専用アプリを通じて、どちらのプラットフォームでも全機能を利用することが可能です。

Q2: どのくらいの距離から録音できますか?

A2: PLAUD NOTEは最適な録音範囲が約1~3メートル以内ですが、集音範囲は最大で5メートル以内となっています。ただし、環境による騒音や障害物の有無によって録音品質は変わる場合があります。

Q3: PLAUD NOTEに翻訳機能はありますか?

A3: 現在、PLAUD NOTEにはリアルタイム翻訳機能は搭載されていませんが、将来的にはサービス開始を予定しています。正式なサービス開始時期や機能については、公式LINEまたはSNSアカウントなどで案内されます。

Q4: 通話録音はスピーカー通話のみですか?また、イヤホンを使用して通話を録音できますか?

A4: 通話録音モードはスピーカー通話に限らず、通常の通話でも使用できます。骨伝導の原理を利用して録音しますので、クリアな音質で録音が可能です。ただし、イヤホンを使用している場合は、自分の声のみが録音され、通話相手の声は録音されません。

Q5: オンライン会議の録音や録画したビデオ会議の内容を文字に起こすことはできますか?

A5: はい、PLAUD NOTEはオンライン会議の録音も可能で、PLAUDアプリを通じて録音データを文字起こしや要約することができます。

Q6: 録音や文字起こし機能の利用にインターネット接続は必要ですか?

A6: 録音自体にはインターネット接続は不要ですが、録音データの文字起こしや要約、転送を行う際にはインターネット接続が必要になります。

これらのQ&Aは、PLAUD NOTEをより効果的に使うための参考情報としてご活用ください。具体的な操作方法や機能の詳細については、製品付属の取扱説明書や公式ウェブサイトも併せて確認することを推奨します。

まとめ:PLAUD NOTEの購入方法や価格について

以上、PLAUD NOTEの購入方法についての記事を纏めます。

  • PLAUD NOTEはAI技術を組み込んだ高性能ボイスレコーダーである
  • 音声を自動的にテキスト化し、要約する機能を持つ
  • 高品質な録音は世界初のデュアルマイクシステムによる
  • ChatGPT4oやOpenAI Whisperを利用している
  • 価格は本体が27,500円で、永年無料のメンバーシップ(スターターパック)資格付き
  • 年間プランは12,000円で、20時間利用、要約テンプレート使用もできるプロプランがある
  • 月額プランは月1,400円で、プロプランと同様の機能
  • 追加パッケージは2時間で400円、10時間で1,400円、50時間で7,000円、100時間で13,000円
  • 価格やプランは変動する可能性があるため、公式WEBサイトを確認が必要
  • 以前のモデルは33,000円で1年間のメンバーシップが含まれていた
  • 購入は公式ウェブサイトから直接可能
  • Amazonでも購入でき、同条件のメンバーシップが適用される
  • 法人向けの購入も可能で、直接企業と連絡を取ることで大量購入の割引があるかもしれない
  • 店舗での取り扱いは現在なし、オンラインでの購入が主流
  • 購入後のメンバーシップはWEBサイトかアプリから追加購入が可能
  • 追加パッケージの購入はアカウントページから行える